当院の新型コロナウイルス感染症対策について(最新)
2021年1月5日 カテゴリ:未分類
首都圏の感染爆発により、埼玉県をはじめ1都3県に対し、1月7日に再び緊急事態宣言が発出されます。
当院は、この期間中も通常診療を行う予定でありますが、ご来院の患者さんにおかれましては引き続き、以下内容のご理解とご協力をお願いするとともに、当院における感染症対策について、ご案内いたします。
今後も必要に応じて、環境設備の補強・充実に努めてまいります。
◎ 院内感染すなわち交差感染(うつす・うつされる)拡大を防ぐため、風邪類似症状(咳・発熱・倦怠感など)のある患者さんにつきましては、ご予約のキャンセルおよび日程変更をお願いしております。
なおご来院の際、受診者全員に非接触型測定器による検温を実施しています。
37.5℃以上の発熱や呼吸器症状発症時は、受診をお控えいただき、念のため保健所または病院医師にご相談下さいますようお願いいたします。
◎ 速乾性手指用消毒剤を設置しております。ご来院時、受付前の手指消毒にご協力下さい。
アルコール過敏症の方、手荒れによる手指消毒が困難な方は、受付にお申し出下さい。
◎ 待合室チェア配置について、ソーシャルディスタンス確保に留意しておりますが、来院時・待機中におかれましては、マスクをご着用いただきますようご協力をお願いいたします。
◎ マスク装着越しでの対応は大変不本意、失礼申し上げますが、受付応対時やカウンセリング時におきましても、スタッフ全員マスク、ゴーグルまたはフェイスシールド着用で応対させていただいております。ご容赦下さい。
◎ 診療室内換気の効率化に配慮し、荒天時を除き、一部開窓状態で診療を行っております。
◎ 従来より使用器具等、滅菌・消毒に力を入れ徹底しておりますが、加えて各診察終了の都度、使用診療エリアに対し、新型コロナウイルス不活化に有効とされる0.1%次亜塩素酸ナトリウム溶液での拭掃による追加消毒を行うため、ご案内まで多少の待ち時間をいただくことがございます。ご了承下さい。
◎ 待合室および診療空間に高性能空気清浄機を増設しました。
各ユニット毎の空気清浄機と合わせて計5台を、24時間稼働させています。
◎ 紫外線照射殺菌庫を増設しました。
紫外線は新型コロナウイルス不活化にも有効で、消毒・滅菌済の器具類保管にあたり、更なる衛生面確保に努めます。
◎ インフルエンザ対策と併せて、加湿器を設置しました。
室温20〜25℃、湿度45%以上の室内環境になるように空調しています。
◎ 口腔外バキューム(歯科医療用口腔外吸引機):CAPT PLUSを増設しました。
既設の口腔外バキュームに加え、入れ歯等調整、切削時に発生する切削片飛散防止、空間へのエアロゾル拡散防止に努めます。